- 豊富な業務アプリテンプレートで高速開発
- 
  数百種類のテンプレートを活用し、様々な業務アプリケーションが手間をかけずに素早く作成できます。   例えば、以下のような業務アプリケーションが作成できます。   
- 社内利用で業務効率を改善
- 
  シンプルで使いやすい画面の業務アプリをマウス操作で素早く作成できます。 
 変化の速い業務でも、現場でカスタマイズできるので、システムが足かせになりません。
 更新情報をメールやチャットツールに通知できるので、チームワークでも最新情報をしっかり共有できます。
 プリザンター上でコミュニケーションが取れるので、作業効率が大きく向上します。  
- 選択可能なプラットフォーム
- 
  動作環境はオンプレミスからクラウドサービスまで自由に選択可能です。 
 外部ネットワークに接続できなくても、オンプレミスであれば運用可能です。
 オープンソース版は無料(AGPL)でご利用いただけます。商用ライセンスでのご提供も可能です。  
- 機能概要(抜粋)
- 
  一覧画面では、数値や日付等のデータだけでなく、コミュニケーションに役立つコメント情報や画像など 
 様々な情報を表現することができます。  
 豊富なデータ分析・見える化機能により、データを蓄積すれば様々なチャートによる見える化が行えます。 
 高速に動作するため、ペーパーレス会議もストレス無く行えます。  
 レコードの変更履歴が自動保存されるため、複数人で同一レコードを編集した場合でも、 
 いつ、誰が、どのような変更を行ったのか把握できます。  
 レコードの作成や変更等が行われた際、メール、Teams、Slackなど様々な 
 コミュニケーションツールにPUSH通知を送ることができます。  
 項目連携機能により、分類に親子関係がある場合、親分類項目の選択値に対応した子分類項目が自動的に切り替わります。   
 フォルダ単位にアクセス制御が行えるため、社内の情報共有だけでなく顧客や発注先との情報共有にも活用できます。   
 APIによるシステム間の連携も可能です。会社のホームページから問い合わせデータを連携したり、 
 基幹システムの情報を取り込んで分析に使用したりできます。